ジャガイモ栽培準備
そろそろジャガイモの植え時だ。
ということで、種芋を買ってきた。今年は3種類植えてみる。
定番のキタアカリ、とうや、何となくアンデスレッド。
こいつらを暫く放置して芽を大きくさせ、元気な芽があるように分割する。
昨年まではあえて切り口には何も塗らずに植え付けたが、
必ず腐るものがあったので、今年は何か塗ってみることにした。
まずは伝統の草木灰か、と思ったが、種芋の隣に並んでいたこいつ
を使ってみることにした。
単に切り口に塗るだけでなく、
植え付けた種芋の周辺にもまくとよいらしい。
そこまでやるなら何か効果が期待できるだろう、というわけだ。
まだ畑の準備がしてないので、植え付けは3月半ばかな。
有休を取って植え付けよう。
| 固定リンク
「家庭菜園」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント